ずーーっと、「もっと時間を上手に使えないかな~」とぼんやり悩んできた。今も。
あれをしなきゃ、これをしなきゃと何かに追われている感覚がいつもあって。
「やらなければいけないこと」をこなして、やりたかったことができなかったモヤモヤが溜まる。
週末の休みを楽しみに平日を耐え忍ぶ生活。これがあと何十年も続くの...? 嫌すぎる。
平日や休日に関係なく、
「今日は充実した1日だった~!」と思える日をもっと増やしたい!!
そんなことを考えている時に読んでみたこの本がかなり良かった。
『このプリン、いま食べるか?ガマンするか?』
人生は「4つの時間」でできている
この本によると、人生は「4つの時間」でできているらしい。
1「幸福の時間」…やりたいこと、喜びを得られることをして幸せを感じる時間。
2「投資の時間」…目的の達成のために努力をしている時間。
3「役割の時間」…やらなければいけないことをしている時間。生活のための行動時間。
4「浪費の時間」…無意識に過ごした時間。やりたい、やるべきことができなかった時間。
この中で「時間が不足している」と感じる原因になるのは、” 役割の時間 “。
仕事や家事など、生活のためにやむなく取らざるを得ない時間。
なるほど。私はこの「役割の時間」にたくさん時間を取られているから、自分の時間の使い方に不満を持っていたのか、と納得。
と同時に、ダラダラとYouTubeやスマホを見たり、休日につい長い昼寝をしてしまったり、
「浪費の時間」を過ごしてしまって、よく後悔していることにも気づいた。
スケジュールを自分で ”デザイン” する
この本の中でいいな~と思った考え方の1つ。
「人生は手帳に何を書き込むかで、大きく変わる」
手帳を予定管理のためだけに使うのではなく、”人生をデザイン” するために使おう!というもの。
具体的には、1ヶ月の予定を立てるときに、
- 自分の目的、目標を達成するためのスケジュールを入れる
- 役割や他者に時間を奪われる前に、「幸福の時間」を躊躇せずにどんどん入れていく
など、上記の予定を先に入れてしまうというやり方。
実現するかどうかはどっちでもよくて、言語化することが大事らしい。だから、とにかく書くこと!
ちょっとだけ実践してみた
ひとまず、「後悔しない休日を過ごす」を目標に、スケジュールデザインをちょこっとだけ実践。
金曜日の仕事終わりに「この休日にやりたいことリスト」を書き出して、スケジュールに入れていく。
そうすると、前よりなんだか後悔することが少なくなった気がする。
やりたいことをする時間を確保するために、休日でも早起きしたり、家事などもさっさと終わらせようとテキパキ動けるようになったり。
もちろん急な予定が入ったり、調子の悪い日があったりしてそんなに上手くいく日ばかりではないけれど、、、。
でも、確実に良い変化が起きている気がする。
このほかにも時間の使い方のコツがたくさん!
この本には、上記のほかにも ”後悔しない時間の使い方のコツ” が61個も!
時間の使い方に悩んでいる方は、ぜひ読んでみてください。
コメント